かんない金融倶楽部定例会(シーズン4第1回)復習ノート 2023.01.23 資産形成 2023年1月20日はかんない金融倶楽部の定例会でした。共有した主な内容を簡単に整理します。直近相場動向日経平均は12月20日に黒田総裁の会見で急落、一時26000円の大台を割りました。12月の会見では急落でしたが、1月の会見では金融緩和維持の姿勢が好感され、急騰となりま
かんない金融倶楽部復習ノート(シーズン3 第12回定例会) 2022.12.19 サロン 2022年12月16日はかんない金融倶楽部の定例会でした。共有した主な内容を簡単に整理します。直近相場動向日経平均は11月に上値のピークをつけた後、上値をやや切り下げ気味ではありますが、ボックス圏での動きでした。為替レートは対ドルでの円安は一服しており、130円台で推移し
かんない金融倶楽部復習ノート(シーズン3 第10回定例会) 2022.11.07 サロン 2022年10月20日はかんない金融倶楽部の定例会でした。共有した主な内容を簡単に整理します。直近相場動向日経平均はここ1ヶ月小動きで、三角持ち合いのような動きでした。テクニカル的にはこの後小動きが続いた後、どちらかに大きく動くことが予想されます。米長期金利が4%を突破し
かんない金融倶楽部復習ノート(シーズン3 第8回定例会) 2022.08.22 サロン 8月19日はかんない金融倶楽部の定例会でした。共有した主な内容を簡単に整理します。直近相場動向直近1ヶ月の日経平均は上昇に勢いがつき、27000円を突破して29000円を一時超える場面もありました。レンジ相場から脱した動きでした。原油や小麦などのコモディティ価格が下落傾向にあり、今
かんない金融倶楽部復習ノート(シーズン3 第7回定例会) 2022.07.19 サロン 7月15日はかんない金融倶楽部の定例会でした。共有した主な内容を簡単に整理します。直近相場動向直近1ヶ月の日経平均は小動きでした。概ね25500円から27000円のレンジ内の動き、上下幅1500円に収まりました。選挙は買いということで下支えもあったようです。ユーロが対応米ドルに対し